美肌効果で今大人気のプラセンタ。今回は植物性プラセンタについて紹介しますね。ボディメイキング研究所の優子です。プラセンタとは胎盤(胎盤エキス)のことで、動物性、植物性、海洋性があります。動物性が1番有名ですが、植物性も人気があり、植物性プラセンタを選ぶ人も多くいます。
「でも植物に胎盤なんてあるの?」植物には胎盤はありません。植物の場合は植物の「胎座」という部分が使われます。これは子房の中の種が触れている周りの部分のことです。例えばキウイやメロンの種の周りのじゅくじゅくした部分です。
「胎座ってなに?」胎座は発芽が起きる部分です。芽を充分に生育させるために栄養がたいへん豊富です。動物でいう胎盤に近い役割を果たしていますので、それで植物性プラセンタと呼ばれています。
「栄養は?」植物性プラセンタにも動物性プラセンタと同じようにアミノ酸やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれます。
「なぜ植物性を選ぶの?」動物性と植物性はまったく同じではありません。動物性に含まれる成長因子が含まれないため、細胞の活性化作用においては動物性の方が強い効果を発揮すると期待されています。
しかし、動物性プラセンタの摂取に心理的抵抗のある人。また、動物性プラセンタが肌に合わなかった人。そして動物性プラセンタより比較的安価なプラセンタを求める人に植物性プラセンタは人気があります。ドラックストアやスーパーで売ってる格安プラセンタは論外ですが、高品質プラセンタで比較すると、植物性プラセンタは動物性プラセンタより安価になります。

その植物性プラセンタでも高い効果の高品質プラセンタを紹介します。このMF3植物プラセンタです。
MF3植物プラセンタカプセルは、健康サポートとエイジングケアを目的としたサプリメントです。非遺伝子組み換えの大豆を原料とする植物性の細胞プラセンタエキスを配合しています。

植物性の細胞プラセンタエキスは細胞の成長を刺激し、抗酸化作用によって余分なフリーラジカルに働きかけ、エイジングケアをします。また、ホスファチジルコリンは細胞膜の大切な一部ですが、細胞の機能および構造を支えるものとして不可欠です。MF3植物プラセンタカプセルに配合されている植物性細胞エキスはこのホスファチジルコリンを含んでおり、全身の細胞膜の機能に働きかけます。
◆MF3植物プラセンタカプセルの期待できる働き
- 全身の健康サポート
- エイジングケア
- デトックスおよび消化作用
- エネルギーレベルのバランス維持
- 生殖器のサポート
- 筋骨格系の自然治癒力の向上
- 関節の可動性の改善
- たんぱく質合成
- シワや小じわの軽減
- 紫外線によるダメージの緩和
MF3植物プラセンタカプセルは腸溶性のソフトジェルで、植物プラセンタの恵みをダイレクトに身体の芯にまで届けます。若々しい毎日を過ごしたい方におすすめできます。
◆効果
毎日の健康サポートやエイジングケア
※有用性には個人差がありますことを予めご了承ください。
※メーカー推奨摂取期間として6~12ヶ月以上の継続摂取を推奨しております。
毎朝、朝食30分前に1粒を目安にお召し上がりください。
体内への吸収性を高めるため、空腹の状態で摂取することを推奨いたします。
◆注意事項
MFIIIプラセンタカプセルは治療の為の医薬品ではなく、健康食品のため摂取を止めてしまうと徐々に体質が戻ってしまいます。
その為、継続して摂取する事を推奨いたします。
他のサプリメントと併用していただいても問題はありませんが、薬(医薬品)と併用する場合は、かかりつけの医師にご相談ください。
◆副作用
好転作用としてまれに、体のだるさを感じたり、熱っぽくなる場合がありますが、これは細胞が活発に再生されているためで、体が慣れてくると約1~2週間程で、おさまります。
◆成分
植物性プラセンタ 400mg、ビタミンC 100mg、ザクロエキス 80mg、レスベラトール10mg、ブドウ皮エキス 20mg、ルテイン 10mg、コエンザイムQ1010mg、リコピン10mg、アルファリポ酸10mg。
動物性プラセンタに抵抗のある方、高品質だけど比較的安い値段のプラセンタを探している方は、この植物性プラセンタは要チェックですよ。
コメント