夏 わきの臭いが気になる季節
これから夏を迎えます。男も女も「わきの臭い」、気になりますよね。
ボディメイキング研究所の時任です。
わきの臭いは自分もまわりの人も嫌な思いをします。職場の隣の席の人の脇がすごい臭かったら、仕事が出来ません。電車に乗って隣に脇の臭い人が座ったら、せっかく席に座れても、つらくてしょうがありません。
でも、「脇が臭いことを自覚している人」はもっと悲しい思いをしてます。
自分のワキが人より臭いことは分かっている。だから周りが口には出さないけど自分を臭がっているのは分かる。自分が臭がられているって、本当につらいですよね。
ただ自分の脇が臭いと思っていない人もいます。もし恋人が出来ても数回エッチしてすぐに疎遠になってしまう。そんな人は男も女も「自分の腋は臭いかも」って思ったことあると思います。
わきの臭いとワキガの違い
脇が臭いってのは、汗臭い臭いとは違います。「腋臭(ワキガ)」のことです。ツンとした刺激臭です。自分の腋(わき)を嗅いでみましょう。もちろん「自分の臭いを」気にしすぎること精神的健康に取ってよくないです。でも自分の腋を嗅いでみて、もし「ツンとした強い臭い」がしたら、自分が「ワキガ」かなと疑ってみてもよいかもしれません。
ワキガの主原因は汗ではない
汗自体に臭いはありません。ワキガの主原因は腋にある汗腺の一つであるアポクリン腺から出る汗(ベトベトした汗)に含まれる成分にあります(もう一つの汗腺はエクリン線、さらさらした汗が出ます)。
皮膚の表面には常に雑菌がいます。アポクリン腺の汗にはアンモニア、糖質、脂質などの成分がこの雑菌によって分解されるます。そしてツンとする強いワキガ特有の臭いにおいが生まれます。
ちなみにワキ毛は汗を留める役割をするので、汗が溜まり細菌が繁殖し繁殖して、腋の臭いもより臭くなってしまいます。
ワキガは遺伝する
アポクリン腺から分泌される汗(ベトベトした汗)がもともと多い体質の人がいます。これがワキガ体質です。ワキガの人の大半がこのタイプです。ワキガ体質は遺伝することが多く、片親がワキガの場合は50%の確率。両親がワキガの場合は80%の確率で子どもはワキガ体質になるといわれています。
ワキガになる時期
思春期ごろにワキガの症状が出てくる人が多いというデータがあります。いじめの原因になったり、においで悩み人間関係に消極的になるという大きなマイナス面があります。
ワキガの人数
ワキガ体質の人は約10人に1人と言われています。日本では10%の人がワキガ体質だということです。一方で白人は7割がワキガ体質と言われています。ですので、ワキガ体質であることをあまり悩む必要はありません。
ワキガ対策
ワキガを根絶する方法はあります。アポクリン線摘出手術です。でも根絶する必要はありません。欧米でのワキガ対策は、においを「軽減」する方法が一般的です。「軽減」する方法、臭いの発生を「予防」する方法で十分です。
わきの臭いと親密な人間関係
もしあなたが、親密な関係、つまり肉体関係を伴う異性との関係について、それが長続きしない、またはそもそもそれくらいの親密な身体の関係まで持っていけないと考えるなら、自分の体臭がヤバいことを疑ってみてください。もしなかなか恋人ができないと悩んでいる人がいたら、ワキガを疑ってみるのも、一つの考えです。
そして、わきの臭いに悩んでいる人、ワキガに悩んでいる人、ワキガかもしれないと疑っている人は、今年に「わきの臭い対策クリーム」を使ってみるのも、夏の一つの選択肢です。
今年の夏に試してみると、去年とは違う夏を楽しめるかもしれません。
わきが対策・わきが予防クリーム
私が去年から使い始めたのが、わきが対策専門ブランドNOANDE(ノアンデ)です。 「ワキガ」「汗を抑える(制汗)」の2大有効成分が含む 新しい発想で開発された「ワキガ」「汗を抑える」オールインワンタイプのクリームです。 めちゃくちゃ売れているようです。
わきがの原因菌の99.99%カットをうたっています。無添加処方なので、敏感肌や乾燥肌にも優しいクリームになっています。
一度塗れば、長持ちする汗に強いクリームとなっていて、120日間の返金保証制度もあるそうです。
(メーカーの商品説明サイトです)
詳しくは商品詳細ページを見てください。私はこれでわきの臭いに悩むことは無くなりました。みなさんも同じ悩みを抱えているなら、人気のおすすめ 品ですので、チェックしてみてください。
コメント